英語の勉強で最も重要なこと。それは単語を覚えることです。単語は英文を構成する核となるものなので、それがわからなければ英語は理解できません。
とは言うものの、単語を覚えるのってけっこう大変な作業。膨大な量の単語を1つ1つ覚えるのは、飽きても来ますし根性がいります。
そこで、単語学習が少しラクになる、パターンの似た単語をセットで覚える方法を紹介しましょう。英単語には傾向が似ているものがたくさんあります。
例えば、all(全部)、ball(ボール)、call(電話する)、fall(秋)、hall(会館、ホール)、mall(モール)、tall(背の高い)、wall(壁)など。これら「-all」系の単語、スペルを1つ変えるだけで8つセットで覚えることができます。
他にも、eight(8)、fight(戦う)、light(ライト、軽い)、might(mayの過去)、night(夜)、right(右、正しい)、sight(光景、眺め)、tight(引き締まった、きつい)などの「-ight」系は8セットあります。
このように、傾向が似た単語はたくさんあるので、セットで覚えてしまいましょう。